【おかずのクッキング】煮込みハンバーグ

煮込みハンバーグ
| 料理名 | 煮込みハンバーグ |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2019年12月14日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは土井善晴さんが「煮込みハンバーグ」の作り方を紹介。フライパンで丸くまとめた肉だねの表面を焼き、ケチャップと赤ワインのソースで煮込むほろほろ崩れるハンバーグ。おいしいソースがからみます。
煮込みハンバーグの材料(4人分)
| 合いびき肉 | 500g |
| 玉ねぎ(みじん切り) | 300g |
| 食パン(6枚切り) | 1枚 |
| 牛乳 | 1/2カップ |
| 卵 | 1個 |
| 塩 | 小さじ1 |
| こしょう、ナツメグ | 各小さじ1/2 |
| 植物油 | 大さじ1 |
| たまねぎ(色紙切り) | 250g |
| トマトケチャップ | 1/2カップ |
| 赤ワイン | 3カップ |
| ローリエ | 1枚 |
| 塩 | 小さじ1 |
| こしょう | 適量 |
| バター | 10g |
| 植物油 | 大さじ1 |
煮込みハンバーグの作り方
1.食パン(6枚切り 1枚)をちぎり、牛乳(1/2カップ)を加えて浸しボウルに入れ、合いびき肉(500g)、卵(1個)、塩(小1)、こしょう(適量)を加えて混ぜ、最後に玉ねぎ(みじん切り 300g)を入れて合わせ、8等分します。
–
2.煮込み鍋にバター(10g)と植物油(大1)を入れてたまねぎ(色紙切り 250g)を炒め、なじんだらトマトケチャップ(1/2カップ)を入れて焼き炒め、赤ワイン(3カップ)を加えます。

–
3.フライパンに植物油(大1)を熱します。
1を両手で転がすようにやさしく丸めてフライパンに入れ、全体に焼き色をつけます。

–
4.3を2に移し、ローリエ(1枚)と塩(小1)、こしょう(適量)を加えます。
煮立ったら中火にしてアクを取り、蓋を少しずらして、アクを取りながら弱火で25分煮込みます。
器に盛り、ソースをかけます。

タグ:土井善晴










