【おかずのクッキング】大根ごはん

大根ごはん
| 料理名 | 大根ごはん |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年1月16日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「大根ごはん」の作り方を紹介しました。大根と油揚げ、昆布を入れて炊いたご飯。大根からだしが出ます。
大根ごはんの材料(4人分)
| 大根 | 250g |
| 米 | 2カップ |
| 油揚げ | 1/2枚 |
| 昆布(5cm角) | 1枚 |
| 水 | 洗い米と同量 |
| 塩 | 小さじ1 |
大根ごはんの作り方
1.米(2カップ)は洗ってざるに上げ、40分ほどおいて洗い米にします。
–
2.大根(250g)は2cm角に切り、塩小さじ1/2をふって10分以上おきます。
油揚げ(1/2枚)はみじん切りに、昆布(5cm角 1枚)は4等分にします。
–
3.洗い米、分量の水(洗い米と同量)、水気をきった大根、油揚げ、昆布、塩小さじ1/2を入れて普通に炊きます。

–
4.器に盛ります。

タグ:土井善晴










