【おかずのクッキング】タラとパプリカのトマトパッツァ

タラとパプリカのトマトパッツァ
| 料理名 | タラとパプリカのトマトパッツァ | 
| 番組名 | おかずのクッキング | 
| 料理人 | 浜内千波 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2017年2月18日(土) | 
野菜たっぷり魚介のパッツァ
おかずのクッキングでは、浜内千波さんが「タラとパプリカのトマトパッツァ」の作り方を紹介しました。切り身のタラと市販の味付きのトマトソース缶を使って、手軽に魚介のトマトパッツァを作ります。トマトの酸味と旨みで、とっても簡単にご飯にも合う洋風の魚料理の出来上がり。フライパン1つで野菜もたっぷりいただける、手軽で豪華な一品に。
タラとパプリカのトマトパッツァの材料(2人分)
| トマトソース(市販品/味つき) | 1缶 | 
| タラ(生・切り身) | 2切れ | 
| アサリ(殻つき・砂抜きしたもの) | 150g | 
| 白菜(横に3cm幅に切る) | 1枚 | 
| ブロッコリー(小房に分ける) | 80g | 
| 黄パプリカ(3cm角に切る) | 1/2個 | 
| 粗びき黒こしょう | 少々 | 
| 水 | 50ml | 
タラとパプリカのトマトパッツァの作り方
1.フライパンにトマトソース(市販品/味つき 1缶)、水(50ml)を入れます。

–
2.タラ(生・切り身 2切れ)、白菜(横に3cm幅に切る 1枚)、ブロッコリー(小房に分ける 80g)、黄パプリカ(3cm角に切る 1/2個)、よく洗ったアサリ(殻つき・砂抜きしたもの 150g)を1に入れます。

–
3.蓋をして火にかけ沸いたら、弱めの中火で10分蒸し煮します。
–
4.蓋を取り、粗びき黒こしょう(少々)をふります。

–
タグ:浜内千波
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


