【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 なすみそ丼

もこみち流 なすみそ丼
| 料理名 | もこみち流 なすみそ丼 |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2014年7月17日(木) |
ナスと豚肉が、赤みそとよく絡んだ丼ぶり
ナスを使った簡単で、おいしい料理を教えてというリクエストに速水もこみちさんが、ナスと相性のよいお味噌を使った丼ぶりレシピを紹介していました。赤みその濃いめの味付けがご飯にピッタリ!トッピングの卵黄もコクをプラスしてくれます。
もこみち流 なすみそ丼の材料(2人分)
| 豚バラ肉(厚切り) | 3枚 |
| なす | 2個 |
| ピーマン | 1個 |
| 赤ピーマン | 1個 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| 黒ごま | 大さじ1 |
| ごはん | 2人分 |
| 卵黄 | 2個 |
A
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 赤だしみそ | 大さじ3 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| みりん | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 和風だし汁 | 大さじ2 |
もこみち流 なすみそ丼の作り方
1、豚バラ肉(厚切り3枚 )は3~4cm長さに切る。
–
2、なす(2個 )は切込みを入れて乱切りにし、ピーマン(1個 )、赤ピーマン(1個 )は乱切りにする。
※味の含みをよくするためなすには切り込みを入れましょう
–
3、フライパンにごま油(大1/2 )を軽く熱し、(1)の豚肉をこんがりと炒める。 ※豚バラ肉はこんがりと焼くのがオススメ
–
なすを加えてしんなりするまで炒める。
–
乱切りしたピーマン(1個 )、赤ピーマン(1個 )を加えて塩・こしょう(各少々)し炒める。
–
Aの赤だしみそ(大3)、酒(大2)、砂糖(大1/2)、みりん(大1)、しょうゆ(小1)、和風だし汁(大2)を加えて味がなじむまで炒め、黒ごま(大1 )を絡める。 ※和風だしで味噌を全体にのばして味をつける
–
4、丼にご飯をよそって、(3)を乗せ、中央を少しくぼませて卵黄(1個ずつ )を乗せる。
タグ:速水もこみち










