【ヒルナンデス】丸ごと豆腐の崩し麻婆

| 料理名 | 丸ごと豆腐の崩し麻婆 |
| 番組名 | ヒルナンデス! |
| 料理人 | ぐっち夫婦 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2021年12月1日(水) |
丸ごと豆腐の崩し麻婆の材料(2人分)
| 木綿豆腐 1丁 |
| 豚ひき肉 200g |
| 小ネギ 1/2本 |
| 塩 少々 |
| コショウ 少々 |
| ごま油 小さじ2 |
| 水溶き片栗粉 大さじ2 |
| ラー油 適量 |
A
| すりおろしニンニク 小さじ1/2 |
| すりおろししょうが 小さじ1/2 |
| 豆板醤 大さじ1 |
| 麹みそ 大さじ2 |
| 砂糖 小さじ2 |
B
| 鶏ガラスープの素 小さじ1 |
| 水 200ml |
| しょうゆ 大さじ1 |
| 酢 小さじ1 |
丸ごと豆腐の崩し麻婆の作り方
- 木綿豆腐1丁は水気を切り、キッチンペーパーを2重に巻きます。耐熱皿に入れ、ラップをせず、電子レンジ600Wで3分加熱します。
- フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、豚挽肉 200gを入れほぐさずにかたまりで焼き付けます。一部に火が通ったら塩・コショウ各少々をふり、ほぐさずに片面焼きます。
- 色がついたらひっくり返し、両面焼き色がついたら粗めにほぐします。
- 肉に火が通ったら、Aのすりおろしニンニク 小さじ1/2、すりおろししょうが 小さじ1/2、豆板醤 大さじ1、
麹みそ 大さじ2、砂糖 小さじ2を入れて、水分が飛ぶまで炒めます。 - Bの鶏ガラスープの素(小さじ1)・水(200ml)・しょうゆ(大さじ1)・酢(小さじ1 )を入れ、みそを溶かしながら一煮立ちしたら、1の豆腐を入れて汁をかけながら2~3分中火で煮ます。
- 火を止め、水溶き片栗粉大さじ2を入れとろみをつけます。なじんできたら火をつけラー油適量を回し入れ、小口切りした小ネギ1/2本をかけます。
タグ:ぐっち夫婦






