【ノンストップ】牛しゃぶのオクラソースがけ

牛しゃぶのオクラソースがけ
| 料理名 | 牛しゃぶのオクラソースがけ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2020年7月7日(火) |
コメント
ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「牛しゃぶのオクラソースがけ」の作り方を紹介していました。ネバネバ効果で食べやすく、野菜もたっぷりいただける牛しゃぶレシピです。
牛しゃぶのオクラソースがけの材料(2人分)
| 牛薄切りしゃぶしゃぶ用肉 | 150g |
| オクラ | 5本 |
| 長ネギ | 1/2本 |
| エノキダケ | 1/2パック |
| ミズナ | 1/4束 |
| 塩 | 適量 |
| 青ジソ | 5枚 |
A
| しょうゆ、酢 | 各大さじ2 |
| みりん | 大さじ1 |
| ゴマ油 | 大さじ1/2 |
B
| 水 | 1L |
| 昆布茶 | 大さじ1 |
| いりゴマ(白) | 大さじ1/2 |
牛しゃぶのオクラソースがけの作り方
1.長ネギ(1/2本)は斜め薄切りにし、エノキダケ(1/2パック)は根元を除いてほぐします。
ミズナ(1/4束)は5cm長さに切ります。
–
2.オクラ(5本)は塩(適量)をまぶしてまな板の上で転がし板ずりします。熱湯でさっとゆでて水に取り、水気をふいて小口切りにします。
青じそ(5枚)は粗みじん切りにします。
ともにAのしょうゆ、酢(各大さじ2)・みりん(大さじ1)・ゴマ油(大さじ1/2)と混ぜ合わせます。

–
3.鍋にBの水(1L)・昆布茶(大さじ1)を入れて火にかけ、煮立ったら1をさっとゆでて引き上げ、ザルに上げます。
–
4.3の鍋に残った湯を80℃くらいに沸かし、牛薄切りしゃぶしゃぶ用肉(150g)を入れてサッと火を通し、ザルに上げます。
器に3の水菜などを盛ってその上に牛肉をのせ、2をかけていりゴマ(白 大1/2)をふります。

タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場










