【ノンストップ】アジフライ トマトソース添え

アジフライ トマトソース添え
| 料理名 | アジフライ トマトソース添え | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 | 
| 料理人 | 笠原将弘 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2021年5月10日(月) | 
コメント
ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「アジフライ トマトソース添え」の作り方を紹介していました。トマト×梅干しの絶品ソースでごちそう感をアップ!
アジフライ トマトソース添えの材料(2人分)
| アジ(三枚におろしたもの) | 2尾 | 
| キャベツ | 1/8コ | 
| ミニトマト | 6コ | 
| 梅干し | 2コ | 
A
| サラダ油 | 大さじ1 | 
| しょうゆ、みりん | 各大さじ1/2 | 
| 塩、こしょう | 各適量 | 
| しょうが | 15g | 
| 小麦粉、パン粉 | 各適量 | 
| 溶き卵 | 1コ分 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
| 辛子 | 適量 | 
アジフライ トマトソース添えの作り方
1.キャベツ(1/8コ)をせん切りにします。
2.ミニトマト(6コ)はヘタを除いて4等分に切ります。
梅干し(2コ)は種を除いて包丁でたたきます。ともにボウルに入れ、Aのサラダ油(大さじ1)・しょうゆ、みりん(各大さじ1/2)と混ぜ合わせます。

3.アジ(三枚におろしたもの 2尾)は小骨を除き、塩、こしょう(各適量)をふります。
しょうが(15g)をすりおろしてペーパータオルで包み、アジに絞りかけて20分ほどおきます。

4.3に小麦粉(適量)、溶き卵(1コ分)、パン粉(適量)の順に衣をつけます。
5.4を170℃に熱した揚げ油で3~4分揚げます。
器に1と一緒に盛り合わせ、アジフライに2をかけて辛子(適量)を添えます。

タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場




    


    
    


