【ノンストップ】コロンとかわいいしいたけの照り焼きつくね

コロンとかわいいしいたけの照り焼きつくね
| 料理名 | コロンとかわいいしいたけの照り焼きつくね |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 検索きょうのおしゃレシピ |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2020年5月27日(水) |
コメント
「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「コロンとかわいいしいたけの照り焼きつくね」の作り方です。シイタケの帽子をかぶったかわいいつくねは、中にもシイタケをたっぷり。照り焼き味で、ご飯もぐんぐんすすみます。
コロンとかわいいしいたけの照り焼きつくねの材料(2人分)
| シイタケ | 8枚 |
| 鶏ひき肉 | 200g |
A
| 片栗粉、酒 | 各大さじ1 |
| ショウガ(すりおろす) | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| サラダ油 | 小さじ2 |
B
| めんつゆ(2倍濃縮) | 大さじ3 |
| みりん、砂糖 | 各大さじ1 |
| 青じそ | 適量 |
| マヨネーズ | 小さじ1 |
コロンとかわいいしいたけの照り焼きつくねの作り方
1.シイタケ(8枚)は石づきを除いて傘と軸に分け、傘2枚とすべてに軸をみじん切りにします。
–
2.ボウルに鶏ひき肉(200g)を入れ、1のみじん切りのシイタケとAの片栗粉、酒(各大さじ1)・ショウガ(すりおろす 小さじ1/2)・塩(小さじ1/3)を加えてよく練り、6等分にして丸く成形します。
–
3.フライパンにサラダ油(小2)を熱し、2を並べて強火で焼きます。
焼き色がついたら裏返して、1のシイタケの傘を入れ、フタをして弱火で6分ほど加熱します。

–
4.肉に火がとおったら、混ぜ合わせたBのめんつゆ(2倍濃縮 大さじ3)・みりん、砂糖(各大さじ1)を加えて中火でからめ、とろみをつけます。
–
5.青じそ(適量)を敷いた器に4のつくねを並べ、マヨネーズ(小1)をのせ、その上にシイタケの傘を1枚ずつかぶせてつけます。

タグ:検索きょうのおしゃレシピ










