【ノンストップ】ピーマンの豚春雨詰め

ピーマンの豚春雨詰め
| 料理名 | ピーマンの豚春雨詰め |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2017年5月9日(火) |
ピーマンをシャキッと
ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「ピーマンの豚春雨詰め」の作り方を紹介していました。さっと炒めたピーマンに春雨と豚肉を炒め合わせ詰めた一品。ピーマンの肉詰めよりも簡単に作れます。味噌とケチャップで味わい深いコクのある味付けに仕上げます。
ピーマンの豚春雨詰めの材料(4人分)
| ピーマン | 6個 |
| 豚こま切れ肉 | 250g |
| 春雨 | 50g |
| 長ネギ | 1本 |
| シイタケ | 4枚 |
| サラダ油 | 大さじ3 |
| 塩 | 適量 |
| 粗びき黒コショウ | 適量 |
A
| 酒 | 大さじ3 |
| みそ | 大さじ2 |
| トマトケチャップ | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
ピーマンの豚春雨詰めの作り方
1.春雨(50g)は水につけて戻し、水気をきって食べやすい長さに切ります。長ネギ(1本)は斜め薄切りにします。シイタケ(4枚)は軸を除き、薄切りにします。
–
2.ピーマン(6個)は縦半分に切り、種を除きます。フライパンにサラダ油(大1)を中火で熱し、ピーマンをさっと炒め塩(適量)をふって取り出します。

※ピーマンは焼き過ぎず食感と色味を残すべし
–
3.2のあいたフライパンにサラダ油(大2)を足し、豚こま切れ肉(250g)を中火で炒めます。
–
4.肉に火が通ったら1を加えて炒め合わせ、Aの酒(大さじ3)・みそ(大さじ2)・トマトケチャップ(大さじ1)・砂糖(大さじ1)を加えて味をつけます。

※トマトケチャップのコクで味わい深く仕上げるべし
–
5.2のピーマンに5を等分に詰めます。器に並べ、粗びき黒コショウ(適量)をふってピーマンの豚春雨詰めの完成。

–
タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場










