【ノンストップ】キノコたっぷり豆乳担々うどん

キノコたっぷり豆乳担々うどん
| 料理名 | キノコたっぷり豆乳担々うどん |
| 番組名 | ノンストップ |
| コーナー | 中山優馬のゆウマいごはん |
| 料理人 | 中山優馬 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2023/10/6(金) |
キノコたっぷり豆乳担々うどんの材料(2人分)
| 冷凍うどん | 2玉 |
| 豚ひき肉 | 100g |
| シメジ、マイタケ | 各正味70g |
| エノキ | 正味140g |
| 長ネギ | 10㎝ |
| ゴマ油 | 大さじ1 |
A
| ショウガ(みじん切り) | 大さじ1 |
| ニンニク(みじん切り) | 大さじ1/2 |
| 豆板醤 | 小さじ1/2 |
B
| 砂糖、しょうゆ | 各小さじ2 |
| 塩 | 適量 |
C
| 豆乳(調整) | 1と1/2カップ |
| 湯 | 1カップ |
| 練りゴマ(白) | 大さじ2 |
| 顆粒鶏ガラスープの素 | 小さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 塩 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
D
| 塩、砂糖 | 各ふたつまみ |
| 万能ネギ(小口切り)、ラー油(好みで) | 各適量 |
キノコたっぷり豆乳担々うどんの作り方・レシピ
- シメジ正味70gは石づきを除き、マイタケ正味70gとともに粗みじん切りにします。
エノキ正味140gは根元を除き、半量を粗みじん切りに、残りは長さを半分に切ってほぐし、トッピング用にします。
長ネギ10㎝も粗みじん切りにします。 - フライパンにゴマ油大さじ1を熱し、Aのショウガ(みじん切り 大さじ1)・ニンニク(みじん切り 大さじ1/2)を炒めます。
香りが立ったら、豆板醤小さじ1/2とひき肉100gを加えて炒めます。
肉の色が変わったら、①の粗みじん切りのキノコを加えてしんなりするまでよく炒め、長ネギを加え、Bの砂糖、しょうゆ各小さじ2、塩適量で調味します。 - 小鍋にCの豆乳(調整)1と1/2カップ、湯1カップ、練りゴマ(白)大さじ2、顆粒鶏ガラスープの素小さじ2、しょうゆ小さじ1、塩適量を入れて混ぜ、温めます。
- 揚げ油を180℃に熱し、①のトッピング用のエノキをキツネ色になるまで揚げます。取り出してDの塩、砂糖(各ふたつまみ)をからめます。
- うどん2玉は袋の表示どおりに温めて器に盛り、③を注ぎます。②、④を順にのせて万能ネギ(小口切り)適量を散らし、お好みでラー油適量をかけます。
タグ:中山優馬, 中山優馬のゆウマいごはん










