【ノンストップ】とじないカツ丼

とじないカツ丼
| 料理名 | とじないカツ丼 |
| 番組名 | ノンストップ |
| コーナー | 中山優馬のゆウマいごはん |
| 料理人 | 中山優馬 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2024/11/1(金) |
とじないカツ丼の材料(2人分)
| 豚ローストンカツ用肉(1.5cm厚さ) | 2枚 |
| 柴漬け | 15g |
| タマネギ | 1/2個 |
| 塩、コショウ | 各少し |
A
| 小麦粉・溶き卵・生パン粉 | 各適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
B
| だし汁 | 120mL |
| しょうゆ・みりん | 各大さじ1と1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 卵(溶きほぐす) | 2~3個 |
| ご飯 | どんぶり2杯分 |
C
| ミツバ(ざく切り) | 25g |
| 辛子 | 小さじ1/4 |
| 水 | 小さじ1/2 |
とじないカツ丼の作り方・レシピ
- 豚肉は厚みを切るように脂のついてない側から切り目を入れて袋状にします。
柴漬けはみじん切りにしてペーパータオルで水気を除き、豚肉につめます。
タマネギは7~8mm厚さの薄切りにします。 - ①の豚肉の両面に軽く塩、コショウをふり、Aの小麦粉・溶き卵・生パン粉(各適量)の衣を順につけます。
揚げ油を170℃に熱し、両面で3~4分揚げて火をとおします。 - 小さめのフライパンにBのだし汁(120mL)・しょうゆ・みりん(各大さじ1と1/2)・砂糖(大さじ1/2)を合わせ、①のタマネギを入れて火にかけます。沸騰したら2分煮て、卵でとじます。
- 器にご飯を盛って③をのせ、②のカツを食べやすく切ってのせます。
- Cの辛子(小さじ1/4)を水(小さじ1/2)で溶いてからミツバ(ざく切り 25g)をあえ、④の上にのせます。
タグ:中山優馬, 中山優馬のゆウマいごはん










