【男子ごはん】テリヤキ月見バーガー

テリヤキ月見バーガー
| 料理名 | テリヤキ月見バーガー |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2019年5月19日(日) |
コメント
「行楽シーズンにオススメ!」ということで、料理を紹介。ここでは、絶品ハンバーガー「テリヤキ月見バーガー」の作り方になります。豚ひき肉100%だから冷めても美味しい照り焼きハンバーグに仕上がります。
テリヤキ月見バーガーの材料(2人分)
| バンズ | 2個 |
| 豚ひき肉 | 200g |
| 玉ねぎ | 1/6個(40g) |
a
| 薄力粉 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| ナツメグ | 小さじ1/5 |
| 黒こしょう | 適量 |
b
| みりん、しょうゆ | 各大さじ1.5 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 片栗粉 | 小さじ1/3 |
| 卵 | 2個 |
| サラダ油 | 少々 |
| サニーレタス | 適量 |
| バター | 適量 |
| マヨネーズ | 適量 |
テリヤキ月見バーガーの作り方
1、玉ねぎ(1/6個(40g))はみじん切りにしてボウルに入れ、豚ひき肉(200g)、aの薄力粉(大さじ1)・塩(小さじ1/3)・ナツメグ(小さじ1/5)・黒こしょう(適量)を入れて手でよく混ぜます。
半分に分け、バンズの大きさに合わせて1㎝厚さのハンバーグ型にまとめます。
–
2、フライパンに油を引かずに1を並べ、蓋をして強めの中火で焼きます。
焼き目がついたら返し、両面をこんがりと焼きます。
よく混ぜたbのみりん、しょうゆ(各大さじ1.5)・砂糖(小さじ2)・片栗粉(小さじ1/3)を加えて絡めます。
–
3、別のフライパンにサラダ油(少々)を熱し、卵(2個)を割り入れて目玉焼きを作ります。
–
4、バンズ(2個)は上になる部分の方を厚めに半分に切って、断面にバター(適量)を塗ります。
断面を下にしてフライパンで軽く焼きます。
–
5、バンズにサニーレタス(適量)、2のハンバーグ、マヨネーズ(適量)、3の目玉焼きの順に重ねて挟みます。

–






