【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】トマト入り酸辣湯(サンラータン)

トマト入り酸辣湯(サンラータン)
| 料理名 | トマト入り酸辣湯(サンラータン) |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 石川智之 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年1月28日(火) |
コメント
「具だくさんのスープ」というテーマで、「トマト入り酸辣湯(サンラータン)」の作り方の紹介です。「酸辣湯にトマトがすごく合いますね。味のクオリティーがグッと上がります!」と上沼恵美子さん。
トマト入り酸辣湯(サンラータン)の材料(2人分)
| 豚肩ロース肉(薄切り) | 80g |
| トマト(小) | 2個 |
| さといも | 120g |
| 青ねぎ | 1本 |
| 卵 | 1個 |
| 中華スープ | 500ml |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 適量 |
豚肉の下味
| 塩 | ひとつまみ |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
たれ
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 黒酢 | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| ラー油 | 適量 |
トマト入り酸辣湯(サンラータン)の作り方
1、豚肩ロース肉(薄切り 80g)は一口大に切り、下味の塩(ひとつまみ)、片栗粉(小1)で下味をつけます。
–
2、さといも(120g)は皮をむいて1.5cm角に切り、耐熱皿に入れてラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱します。
–
3、トマト(小 2個)は1個を12等分に切り、青ねぎ(1本)は5mm幅の小口切りにします。
–
4、タレのしょうゆ(小1)、黒酢(大1)、ごま油(小1/2)、ラー油(適量)を合わせます。
–
5、フライパンに中華スープ(500ml)、豚肉、さといもを入れて煮立て、アクを取ってトマトを加え、分量の塩(小1/2)、こしょう(適量)で味を調えます。

–
6、(5)の火を弱め、溶き卵(1個)を加えて火を通し、青ねぎを加えて器に盛り、(4)のタレをかけます。

–










