【おかずのクッキング】豚レバーの生姜焼き

豚レバーの生姜焼き
| 料理名 | 豚レバーの生姜焼き |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2018年6月9日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「豚レバーの生姜焼き」の作り方を紹介しました。生姜をたっぷりと使った、レバーの生姜焼きです。おろし生姜ソースをドロリとからめるように仕上げます。
豚レバーの生姜焼きの材料(2~3人分)
| 豚レバー | 200g |
| にんにく | 1片 |
| 生姜 | 50g |
| 酒 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 小麦粉 | 適量 |
豚レバーの生姜焼きの作り方
1.豚レバー(200g)は1cm幅の薄切りにし、醤油大さじ1で下味をつけます。
にんにく(1片)、生姜(50g)はおろします。
–
2.フライパンにサラダ油(大2)を熱し、1のレバーに小麦粉(適量)を軽くつけて入れます。
–
3.焼き色がついたら返して、にんにく、生姜を入れます。
酒(大3)、砂糖(大2)、醤油大さじ1を加えてレバーに火を通し、照りが出てきたらごま油(大1)を入れて仕上げます。

タグ:土井善晴






