【おかずのクッキング】塩鮭の油炒め

塩鮭の油炒め
| 料理名 | 塩鮭の油炒め | 
| 番組名 | おかずのクッキング | 
| 料理人 | 土井善晴 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2018年11月10日(土) | 
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「塩鮭の油炒め」の作り方を紹介しました。塩鮭の「焼いたん」を「炒めたん」です。焼いた塩鮭は、皮も細かく切ってほぐし炒めます。油が加わり香ばしくなります。
塩鮭の油炒めの材料(作りやすい分量)
| 塩サケ | 1切れ(80g) | 
| 黒ごま | 大さじ1 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
塩鮭の油炒めの作り方
1.塩サケ(1切れ(80g))はグリルで焼き、粗熱がとれたら身をほぐし、皮は包丁で細かく刻みます。
–
2.フライパンにサラダ油(大1)を入れ、ほぐしたサケの身と皮を入れ、菜箸でほぐすように混ぜます。
ツヤが出て水分がとんだら、黒ごま(大1)を加え、皿に取り出して冷まします。

タグ:土井善晴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


