【おかずのクッキング】ブリ大根

ブリ大根
| 料理名 | ブリ大根 | 
| 番組名 | おかずのクッキング | 
| 料理人 | 土井善晴 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2017年12月23日(土) | 
切り身で作るブリ大根
 おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「ブリ大根」の作り方を紹介しました。切り身を使った作りやすいブリ大根です。食べやすく切って、最初から大根といっしょに入れて、直炊きする。煮はじめの水を少なくすると、おいしい。
 
ブリ大根の材料(4人分)
| ブリ(切り身) | 3~4切れ(400g) | 
| 大根 | 1/2本(500g) | 
| 生姜 | 40g | 
| 砂糖 | 大さじ4 | 
| みりん | 大さじ4 | 
| 醤油 | 大さじ5 | 
| 水 | 3と1/2カップ | 
ブリ大根の作り方
1.ブリ(切り身 3~4切れ(400g))は1切れを2~3等分にします。大根(1/2本(500g))は皮付きのまま2cm厚さの半月切りにします。生姜(40g)は皮付きのまま叩いて小口切りします。

–
2.鍋に1と分量の水(3と1/2カップ)を入れて強火にかけます。煮立てばアクと泡を取り、砂糖(大4)とみりん(大4)を加え、落とし蓋をして中火で10分ほど煮ます。

–
3.醤油大さじ3を加え、落とし蓋をして煮汁が1/3くらいになるまで25分煮ます。途中、時々アクを取り、煮汁を全体に回しかけながら味を含ませます。
–
4.最後に残りの醤油(大5)を回し入れ、照りよく煮つめ火を止めます。粗熱がとれたら器に盛り、煮汁を回しかけます。

タグ:土井善晴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


