【白熱ライブビビット】まぐろのミルク納豆ごはん

まぐろのミルク納豆ごはん
| 料理名 | まぐろのミルク納豆ごはん |
| 番組名 | 白熱ライブビビット |
| コーナー | ドクターズキッチン 名医の予防ごはん |
| 料理人 | 小山浩子 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2015年9月23日(水) |
牛乳と納豆で脳梗塞を予防
ドクターズキッチン 名医の予防ごはんでは、今一番怖いと思う病気ベスト3特別編を放送。その中で、脳梗塞の予防ごはんに「まぐろのミルク納豆ごはん」が予防におすすめと紹介していました。牛乳には塩分の排出を促進する働きがあり、納豆には血栓を溶かす成分を含んでいます。まぐろのDHA・EPAを合わせて食べることで、血液サラサラ、血管を丈夫にしてくれます。
まぐろのミルク納豆ごはんの材料(2人分)
| まぐろ | 100g |
| 納豆 | 2パック |
| 納豆添付のたれ | 1食分 |
| しようゆ | 小さじ2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 牛乳 | 大さじ2 |
| ごはん | 適量 |
| ねぎ | 適宜 |
まぐろのミルク納豆ごはんの作り方
1.まぐろ(100g)は食べやすい大きさに切り、しようゆ(小2)とごま油(小1)で和えておく。
–
2.納豆(2パック)はよく練り、牛乳(大2)を加えて混ぜ、納豆添付のたれ(1食分)を混ぜておく。
–
3.器にごはん(適量)をよそい、まぐろを盛り、2をかけてねぎ(適宜)を散らして、まぐろのミルク納豆ごはんの完成。
タグ:ドクターズキッチン 名医の予防ごはん, 国分太一, 小山浩子, 真矢ミキ










