【噂の東京マガジン やってTRY!】オムレツ

オムレツ
| 料理名 | オムレツ |
| 番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! |
| 料理人 | 片岡護 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2019年5月12日(日) |
コメント
噂の東京マガジンでは、「オムレツ」をやってTRYです。そこでスタジオでは、「リストランテ アルポルト」の片岡護 シェフがトマトソースをかけた「オムレツ」を作りました。オムレツの中にはパプリカやズッキーニなど野菜をたっぷりと包んだオムレツになります。
オムレツの材料(1人分)
| 卵 | 2個 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| パルメザンチーズ | 20g |
| 生クリーム | 大さじ1 |
| パセリ | 適量 |
| 無塩バター | 10g |
具材
| 玉ねぎ | 20g |
| 赤パプリカ | 20g |
| 黄パプリカ | 20g |
| ズッキーニ | 20g |
| アスパラ | 20g |
| 無塩バター | 10g |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
トマトソース
| バジル | 2枚 |
| にんにく | 1/2片 |
| オリーブオイル | 小さじ1 |
| トマトソース | 130g |
オムレツの作り方
①:オムレツをつくる。
しっかり熱したフライパンに無塩バター(10g)を入れます。
–
②:①のバターが溶けきる前にさいの目切りした具材の玉ねぎ(20g)・赤パプリカ(20g)・黄パプリカ(20g)・ズッキーニ(20g)・アスパラ(20g)を加え、塩(適量)・こしょう(適量)をふりしんなりするまで炒めます。
–
③:ボウルなどに卵(2個)を溶き、塩(適量)・こしょう(適量)・パルメザンチーズ(20g)・生クリーム(大1)・パセリ(適量)を加え混ぜたら、さらに②を加えて混ぜます。
–
④:①のフライパンを火から離し③を流し入れて火に戻し、菜ばしでかき混ぜながら中火で焼きます。
※菜ばしで玉子全体に火が通るようにかき混ぜるように焼くと均等に火が通る。
–
⑤:卵が半熟状になったら、フライパンを奥に傾け、包むように奥に玉子を寄せます。
–
⑥:フライパンを逆手で持ち皿に盛り、濡れふきんをかぶせて手で木の葉型に整えます。
※形を整えます時は、濡れふきんなどを使うとキレイに仕上がる。
–
⑦:ソースをつくる。
別のフライパンか鍋にオリーブオイル(小1)をひき、にんにく(1/2片)・バジル(1枚を半分に切ったもの)を香りがたつまで炒めます。
–
⑧:⑦にトマトソース(130g)を加え、ひと煮立ちしたらオムレツにかけ、最後にお好みでパルメザンチーズをまぶし、バジル(1枚)を乗せて完成。

タグ:片岡護










