【ラヴィット】ピリ辛豚しゃぶ冷やし中華

ピリ辛豚しゃぶ冷やし中華
料理名 | ピリ辛豚しゃぶ冷やし中華 |
番組名 | ラヴィット |
料理人 | うだまん |
放送局 | TBS |
放送日 | 2025/7/17(木) |
ピリ辛豚しゃぶ冷やし中華の材料(作りやすい量)
中華麺(極細) | 120g |
豚バラ肉(薄切り) | 100g |
ネギ | 1/4本 |
キュウリ | 1/2個 |
リンゴ | 1/4個 |
ゆで卵 | 1/2個 |
すりごま | 適量 |
ラー油 | 適量 |
ゴマだれ | 60ml |
ポン酢 | 30ml |
めんつゆ | 10ml |
ハチミツ | 15g |
ゆずペースト | 3g |
ピリ辛豚しゃぶ冷やし中華の作り方・レシピ
- ネギを白髪ネギに、キュウリは千切りにして、両方水にさらします。
- リンゴを千切りにします。
POINT
リンゴを入れることで、程よい甘みが加わりさっぱりとした味わいに。キュウリと同じく千切りにすることで、食感が変わって良いアクセントになる。
- 極細の中華麺を90秒ほど茹で、冷やします。
- 豚の薄切りバラ肉を茹でて、冷やします。
- ゴマだれ、ポン酢、めんつゆ、ハチミツ、ゆずペーストを混ぜ合わせ、その後冷やします。
POINT
ゴマだれにゆずペーストを加えると、フルーティーさが加わりさっぱりと食べられます。タレも冷やすのがコツ。
- 冷やしている間に、麺を盛り付けます。
豚しゃぶは全体にぐるっと並べ、キュウリ、リンゴ、真ん中に白髪ネギをのせ、最後にすりごまをかけ、5のタレを回しかけます。 - 熱したラー油を、白髪ネギの上からかけて完成です
POINT
ラー油を熱してからかけることで、油の香ばしさがUPする。
タグ:うだまん