【ラヴィットのレシピ】シュクメルリ風ロイヤルラーメン ・宮舘涼太 | おさらいキッチン        

【ラヴィット】シュクメルリ風ロイヤルラーメン

ラヴィットのレシピ・シュクメルリ風ロイヤルラーメン

シュクメルリ風ロイヤルラーメン

料理名 シュクメルリ風ロイヤルラーメン
番組名 ラヴィット
料理人 宮舘涼太
放送局 TBS
放送日 2025/10/14(火)
2025/10/14のTBS系【ラヴィット】では、SnowMan・宮舘涼太さんにより「シュクメルリ風ロイヤルラーメン」のレシピが紹介されました。秋の味覚とチーズたっぷり!料理王頂上決戦

シュクメルリ風ロイヤルラーメンの材料(1人前)

サッポロ一番塩らーめん 1袋
鶏もも肉 130g
さつまいも 1本(200g目安)
エリンギ 1/2本
バター 5g
おろしにんにく 小さじ1
200ml
白ワイン 50ml
牛乳 150ml
味噌 小さじ1
黒こしょう 少々
ミックスチーズ 適量
粉末パセリ 適量

シュクメルリ風ロイヤルラーメンの作り方・レシピ

  1. さつまいもを濡らし、キッチンペーパーとラップで包んでから、電子レンジで2分間加熱(600W)します。

    POINT

    さつまいものでんぷん質は70℃以上で糖に変化。一気に加熱して甘くする。

  2. 鶏もも肉を一口サイズにカットし、付属の粉末スープ(半量)を加えて揉み込みます。

    POINT

    粉末スープは、チキンとポークをベースに野菜の旨味が詰まっている。

  3. 加熱したさつまいもを、食べやすい厚さに輪切りにし、さらに1/4に切ります。
  4. バターを溶かしたフライパンに、鶏もも肉を入れます。片面約30秒ずつ焼き、焼き目をつけます。
  5. 両面とも焼き目が付いたら、水と白ワインを入れて沸騰させます。

    POINT

    白ワインに含まれる有機酸が、肉の臭みを消す。

  6. 手で割いたエリンギ、さつまいも、麺を加え、蓋をして1分加熱します。さらに1分経ったら麺を裏返してほぐします。
  7. 牛乳、付属の粉末スープ(残り半分)、おろしにんにくを入れて絡めます。
  8. 味噌を加えてコクを出します。

    POINT

    少量の味噌を隠し味で入れると、濃厚な旨みとコクが出る。チーズとの相性が抜群。

  9. 具材をしっかり混ぜてから器に盛り付けます。ミックスチーズを麺が隠れるくらい乗せ、バーナーで炙ります。
  10. 仕上げに黒胡椒、パセリを適量ふりかけて完成です

【ラヴィット】で紹介された他のレシピ

その他の【ラヴィット】の料理レシピはこちら=>ラヴィット

ラーメンの人気レシピ

第1位

シンプルしょうゆラーメン

シンプルしょうゆラーメン

シンプルなしょうゆラーメンこそ、麺の湯で加減で味を大きく左右します。中華麺を指でちぎって確認し ・・・

第2位

汁なしもやしラーメン

汁なしもやしラーメン

汁の代わりにトロミのあるごまだれをかけるラーメンです。よく和えて、噛んで、ゆっくりお召し上がり ・・・

第3位

あさりのねぎラーメン

あさりのねぎラーメン

買い置き麺で新定番】 “即席ラーメン”大変身!ということで、インスタントラーメンを使った「あさ ・・・

第4位

タイ風カレーラーメン

タイ風カレーラーメン

タイ、チェンマイの名物料理で今、巷で人気の「タイ風カレーラーメン」に新チューボーですよ!では着 ・・・

その他のラーメンのレシピはこちら => ラーメンのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ