【おびゴハン!】ひじきと切り干し大根の煮物

ひじきと切り干し大根の煮物
| 料理名 | ひじきと切り干し大根の煮物 |
| 番組名 | おびゴハン! |
| 料理人 | 村田 明彦 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2019年9月5日(木) |
コメント
おびゴハンでは、村田 明彦さんが、ノンオイル青じそドレッシングを使って「青じそ御膳」を作っておすすめしています!ここでは、副菜「ひじきと切り干し大根の煮物」の作り方になります。
ひじきと切り干し大根の煮物の材料(4人前)
| ひじき(戻したもの) | 20g |
| 切り干し大根(戻したもの) | 40g |
| ニンジン(太めの千切り) | 1/3本 |
| ピーマン(細切り) | 1個 |
| カツオだし | 360ml |
| 酒 | 大さじ2 |
| リケンのノンオイル 青じそ | 大さじ4 |
| ゴマ油 | 適量 |
ひじきと切り干し大根の煮物の作り方
1、フライパンにゴマ油(適量)を熱し、ニンジン(太めの千切り 1/3本)を炒め、全体に油が回ったら切り干し大根(戻したもの 40g)・ひじき(戻したもの 20g)を加え炒め、酒(大2)・カツオだし(360ml)・リケンのノンオイル青じそ(大さじ3)を入れ、汁気がなくなるまで煮詰めます。
ピーマン(細切り 1個)・リケンのノンオイル青じそ(大さじ1)を入れ全体を絡めて火を止め、器に盛ります。











