【噂の東京マガジン やってTRY!】天津飯

天津飯
| 料理名 | 天津飯 |
| 番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! |
| 料理人 | 孫関義 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2018年11月11日(日) |
コメント
噂の東京マガジンでは、「天津飯」をやってTRYです。そこでスタジオでは、「上海料理 孫特家」孫関義オーナーシェフが「天津飯」を作りました。
天津飯の材料(1皿分)
| 卵(Lサイズ) | 3個 |
| 塩 | 小さじ1 |
| 豚バラスライス | 40g |
| しめじ | 20g |
| にら(3cm程度に切ったもの) | 10g |
| カニカマ | 20g |
| 鶏がらスープ | 170cc |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 酢 | 60cc |
| 砂糖 | 大さじ2と1/2 |
| しょうが(みじん切り) | 小さじ1 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| ご飯 | 180g |
| サラダ油 | 適量 |
天津飯の作り方
①:豚バラスライス(40g)・しめじ(20g)を油通しします。
–
②:溶いた卵(Lサイズ 3個)に①・にら(3cm程度に切ったもの 10g)・カニカマ(20g)・塩(小1)を加え、さらによく混ぜます。
–
③:フライパンに油をなじませよく熱したら③を焼きます。
※あまりかき混ぜないで優しく返しながら、固くなり過ぎないように焼きます。
–
④:お皿にご飯(180g)を盛り、③を乗せます。
–
⑤:しょうが(みじん切り 小1)を軽く炒め、香りがたったら鶏がらスープ(170cc)・しょうゆ(小1)・酢(60cc)・砂糖(大2と1/2)を加えてひと煮立ちさせ、最後に水溶き片栗粉でとろみを出します。
–
⑥:④に⑤をかけて完成。

タグ:孫関義






