【奥様ここでもう一品】冷たい納豆うどん

冷たい納豆うどん
| 料理名 | 冷たい納豆うどん |
| 番組名 | どさんこワイド179 |
| コーナー | 奥様ここでもう一品 |
| 料理人 | 星澤幸子 |
| 放送局 | 札幌テレビ |
| 放送日 | 2020年7月1日(水) |
コメント
「夏に食べたい!冷たい麺」というテーマで料理を紹介。ここでは、「冷たい納豆うどん」の作り方になります。茹でたうどんにひきわり納豆とポーチドエッグ、5分で出来るうどんメニューです。簡単、栄養バランス、時短、これぞ夏の必須メニュー!とかく淡白になりがちな夏の麺料理、栄養豊かに見た目も体も満足な物に仕上げましょう!
冷たい納豆うどんの材料(2人分)
| うどん(茹で) | 2玉 |
| ひきわり納豆 | 3パック |
| 卵 | 2個 |
| かいわれ大根 | 1パック |
| 鮭節 | ひとつまみ |
タレ
| だし | カップ1杯 |
| しょうゆ・みりん | 各大さじ2杯 |
冷たい納豆うどんの作り方
1、小鍋にだし(カップ1杯)としょうゆ・みりん(各大2杯)を合わせて、一度沸騰させて冷ましておきます。
–
2、うどん(茹で 2玉)は熱湯で温めてから冷水でしめて、水切りして器に入れます。
–
3、うどんを茹でた湯に卵(2個)を静かに落とし、半熟になるまで静かに火を通してざるに上げます。

–
4、ひきわり納豆(3パック)は粘りが出るまで良く混ぜます。
かいわれ大根(1パック)はすすいで根を切り、うどんにのせます。
鮭節(ひとつまみ)、納豆、卵の順にのせます。
–
5、1を掛け、混ぜながら頂きます。

–










