| 料理名 | 鱈とさつまいものコトコト煮 | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2024/1/15(月) | 
2024/1/15の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
鱈とさつまいものコトコト煮」のレシピが紹介されました。タラの入った、ポトフの様な味噌味の炊きものです。野菜がたっぷりで満足感があり、鱈の美味しさが野菜をより良い味に高めてくれます。ニンニクの塊がほくほくして味を引き立ててくれています。
鱈とさつまいものコトコト煮の材料(2人分)
| タラ | 200g | 
| 塩・コショウ | 各少々 | 
| 片栗粉 | 適量 | 
| サツマイモ | 150g | 
| 玉ネギ小 | 1個 | 
| ニンジン | 50g | 
| ニンニク | 2片 | 
| 水 | カップ2杯 | 
調味料
 
鱈とさつまいものコトコト煮の作り方・レシピ
- タラは大きめの一口大に切り、塩、コショウをしてから、片栗粉をまぶします。
 サツマイモはこすり洗いをして、1cm厚さの半月切り、玉ネギは根を上にして半分に切り、ニンジンは縦4等分に切ります。
- 鍋に分量の水と、切った野菜と丸ごとのニンニクを入れて火にかけ、沸騰したらタラと調味料の酒・てんさい糖(各大さじ1杯)を加えて弱火で15分ほど煮ます。
- 野菜に火が通ったら味噌を溶かし入れて仕上げます。