【どさんこワイド179のレシピ】ホタテの黄身焼きライスオードブル ・奥様ここでもう一品・星澤幸子,星澤雅也 | おさらいキッチン        

【どさんこワイド179】ホタテの黄身焼きライスオードブル

料理名 ホタテの黄身焼きライスオードブル
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子,星澤雅也
放送局 札幌テレビ
放送日 2023/12/28(木)
2023/12/28の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤幸子,星澤雅也さんにより「ホタテの黄身焼きライスオードブル」のレシピが紹介されました。作り方は手軽ですが最上の皿になります。お正月やおもてなし料理として楽しまれて下さい!

ホタテの黄身焼きライスオードブルの材料(4個分)

ホタテ 4個
少々
黄身焼き(貝柱4個使用)
しょうゆ・酒・コショウ 各少々
卵黄 1個分
片栗粉 大さじ2杯
少々
ホタテご飯(ヒモ4個分使用)
小さじ1杯
てんさい糖・しょうゆ 各小さじ1/2杯
ご飯 1膳
お好みの漬物・万能ネギ 各少々
小さじ1杯
ふわとろソース
卵白 1個分
少々
マヨネーズ 大さじ1杯
練わさび 小さじ2杯
付け合わせ野菜 適量

ホタテの黄身焼きライスオードブルの作り方・レシピ

  1. ホタテは貝柱とヒモに分け、塩でもんで水洗いしておきます。
  2. 貝柱は5mm間隔に鹿の子切りして、しょうゆ、酒、コショウをまぶし、卵黄、片栗粉、油を順に絡めて、切り目を花のように開き、オーブントースターで5分ほど焼きます。
  3. ホタテのひもは、1cmに切って油で炒め、てんさい糖、しょうゆで味つけをします。
    ご飯に、炒めたヒモとみじん切りにした漬物、小口切りにした万能ネギ、酢を加えて混ぜ合わせます。
    ココット皿などに、混ぜたご飯を入れて丸く形をつくり、皿におきます。
  4. 卵白に塩少々を入れて固く泡立て、マヨネーズとワサビを加えて混ぜ、ソースを作ります。
  5. 型で抜いたご飯の上に焼いたホタテをのせ、周りに野菜をあしらい、卵白ソースをかけていただきます。

【どさんこワイド179】で紹介された他のレシピ

その他の【どさんこワイド179】の料理レシピはこちら=>どさんこワイド179