
鮭ポテロール
| 料理名 |
鮭ポテロール |
| 番組名 |
どさんこワイド179 |
| コーナー |
奥様ここでもう一品 |
| 料理人 |
星澤幸子 |
| 放送局 |
札幌テレビ |
| 放送日 |
2022/10/18(火) |
2022/10/18の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
鮭ポテロール」のレシピが紹介されました。鮭は、他の魚に比べて格段に料理の種類が多く、どんな味付けにも対応できる柔軟性と味わいがあります。
鮭ポテロールの材料(2人分)
| 生鮭 |
2切れ |
| 塩・コショウ |
各少々 |
| 小麦粉 |
少々 |
| ポテトサラダ |
200g |
| バター |
大さじ1杯 |
| 酒 |
大さじ2杯 |
ホウレン草ソース
| ホウレン草 |
1袋 |
| 塩・油 |
各少々 |
| 塩・コショウ |
各少々 |
鮭ポテロールの作り方・レシピ
- 生鮭2切れは皮を切らずに、厚さ半分の開きにします。塩、コショウ各少々して15分ほど置いてから、小麦粉少々をまぶします。
- ポテトサラダ200gを鮭の上に半量づつのせ、くるっと包み、フライパンにバター大さじ1を熱して、盛り付けた時、上になる方から焼きます。
- 焼き色がついたら、裏返して酒をふり、フタをして火を弱め、蒸し焼きします。
- ホウレン草1袋は、塩と油各少々を入れた湯で茹で、細かく切ってからたたき、塩、コショウ各少々して皿に敷きます。焼いた鮭をのせて、フライパンに残った焼き汁をかけます。