
豆腐のにらキーマ
| 料理名 |
豆腐のにらキーマ |
| 番組名 |
どさんこワイド179 |
| コーナー |
奥様ここでもう一品 |
| 料理人 |
星澤雅也 |
| 放送局 |
札幌テレビ |
| 放送日 |
2025/4/25(金) |
2025/4/25の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤雅也さんにより「
豆腐のにらキーマ」のレシピが紹介されました。今回はご飯の代わりにお豆腐を使ったヘルシーレシピですが、お豆腐とカレーの相性は抜群です。
豆腐のにらキーマの材料(2人分)
| 木綿豆腐 |
1丁 |
| 豚ひき肉 |
150g |
| 玉ネギ |
1個 |
| ショウガ |
1片 |
| シメジ |
1パック |
| ニラ |
1束 |
| 油 |
大さじ2杯 |
調味料
| カレー粉 |
大さじ1杯 |
| トマトケチャップ・ウスターソース |
各大さじ2杯 |
| 塩 |
小さじ1杯 |
豆腐のにらキーマの作り方・レシピ
- 木綿豆腐は、平らな皿の上にしばらくのせて水切りします。
玉ネギとショウガはみじん切りにします。シメジは石づきを取って、粗みじん切りにします。
ニラは水に放してパリッとさせてから1cm長さに切ります。
- フライパンに油を引いてショウガを炒め、香りが立ったら豚ひき肉を加えて炒め、玉ネギとシメジを入れて、フタをして蒸し焼きにします。
- 材料に火が通ったら、調味料のカレー粉(大さじ1杯)・トマトケチャップ・ウスターソース(各大さじ2杯)・塩(小さじ1杯)とニラを入れて炒め合わせてなじませます。
木綿豆腐を、ちぎりながら加えて炒め合わせ、器に盛って頂きます。