【あさイチ】豚肉のピクルス炒め

豚肉のピクルス炒め
| 料理名 | 豚肉のピクルス炒め |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 脇雅世 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2014年7月29日(火) |
ピクルスで、さっぱり炒め物
豚肉とピクルスを合わせた炒め物を、NHKあさイチでは紹介していました。ピクルスを具材に加えるだけでなく、ピクルスの漬け汁も調味料として使います。さっぱりとした仕上がりで、暑い時期にも食べやすい一品。サッと作れるところも嬉しいレシピです。
豚肉のピクルス炒めの材料(2人分)
| 豚ロース肉(しょうが焼き用) | 4~6枚(200g) |
| 小麦粉 | 適量 |
| ピクルス(きゅうりミックスピクルスなど) | 50~80g |
| ピクルス液 | 100ml |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| こしょう | 少々 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| 葉物野菜・ミニトマトなど | 各適量 |
豚肉のピクルス炒めの作り方
1、ピクルス(きゅうりミックスピクルスなど50~80g)は、大きければ食べやすい大きさに切る。豚ロース肉(しょうが焼き用4~6枚(200g))は、薄く小麦粉(適量)をまぶす。
–
2、フライパンにサラダ油(小1)を入れて、火にかけ豚肉を並べる。強めの中火で肉の両面に焼き色が付くように、焼く。
–
3、ピクルスとピクルス液(100ml)、塩(小1/4)、こしょう(少々)、砂糖(小1)を加える。汁を煮立てて豚肉にからめる。
–
4、器に葉物野菜(適量)とともに3を盛りつけ、ミニトマト(適量)を添えて豚肉のピクルス炒めの完成。










