【きょうの料理】さんしょう風味の豆腐丼

さんしょう風味の豆腐丼
| 料理名 | さんしょう風味の豆腐丼 | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 大原千鶴 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2016年5月19日(木) | 
実ざんしょうのしょうゆ漬けと豆腐で
【大原千鶴の季節のやさしい手仕事】というテーマで、さんしょうを使った料理5品を紹介。ここでは、「さんしょう風味の豆腐丼」の作り方になります。「実ざんしょうのしょうゆ漬け」があればお好みのお豆腐とご飯を合わせて「さんしょう風味の豆腐丼」をぜひササッとどうぞ。
さんしょう風味の豆腐丼の材料(2人分)
| 充てん豆腐 | 1パック(150g) | 
| ご飯 | 茶椀2杯分 | 
| さんしょうじょうゆ | 大さじ1 | 
| 実ざんしょうのしょうゆ漬け | 少々 | 
| 削り節 | 少々 | 
さんしょう風味の豆腐丼の作り方
 1.炊きたてのご飯(茶椀2杯分)を茶碗に盛り、スプーンで充てん豆腐(1パック(150g))をすくってご飯の上にのせる。
1.炊きたてのご飯(茶椀2杯分)を茶碗に盛り、スプーンで充てん豆腐(1パック(150g))をすくってご飯の上にのせる。
–
 2.さんしょうじょうゆ(大1)をかけ、実ざんしょうのしょうゆ漬け(少々)、削り節(少々)をのせ、食べるときに混ぜ合わせる。
2.さんしょうじょうゆ(大1)をかけ、実ざんしょうのしょうゆ漬け(少々)、削り節(少々)をのせ、食べるときに混ぜ合わせる。
●「実ざんしょうのしょうゆ漬け」 ⇒ レシピはこちら
タグ:大原千鶴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
