【きょうの料理ビギナーズ】鶏ひき肉としめじの炒め物

鶏ひき肉としめじの炒め物
| 料理名 | 鶏ひき肉としめじの炒め物 |
| 番組名 | きょうの料理ビギナーズ |
| 監修 | 大庭英子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2014年6月26日(木) |
炒めたしめじと鶏ひき肉のうま味が絶妙!
鶏ひき肉を使った炒め物料理です。鶏ひき肉のほかにシメジと生姜の3品だけを使う、手軽に作れる嬉しいレシピ。ご飯の上にのせて丼ぶりにするのもオススメです。
鶏ひき肉としめじの炒め物の材料(2人分)
| 鶏ひき肉 | 150g |
| しめじ | (大)1パック(200g) |
| ショウガ(千切り) | (小)1/2かけ |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょう油 | 大さじ1と1/2 |
| こしょう | 少々 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
作り方
1、鶏肉を炒める
フライパンにサラダ油(大1)を熱し、鶏ひき肉(150g)をほぐしながら炒めます。
2、しめじを加え炒める
挽き肉の色が変わったら、石づきを除きほぐしたしめじ(大1パック200g)、千切りしたショウガ(小1/2かけ)を加えて弱めの中火で炒めます。
3、味を付けて仕上げる

しめじがしんなりして量が減ってきたら、酒(大1)、しょう油(大1と1/2)、こしょう(少々)を加えます。
中火で水気を飛ばすように炒めて完成です。










