【きょうの料理】豚ロース肉のレモン塩こうじ漬け

豚ロース肉のレモン塩こうじ漬け
| 料理名 | 豚ロース肉のレモン塩こうじ漬け | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 藤野嘉子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/5/3(火) | 
豚ロース肉のレモン塩こうじ漬けの材料(2人分)
| 豚ロース肉 | 300g | 
| 塩こうじ | 30g | 
| レモンの皮(国産/みじん切り) | 適量 | 
| ベビーリーフ | 適量 | 
豚ロース肉のレモン塩こうじ漬けの作り方
- 豚ロース肉 300gは厚みを半分に切り、赤身と脂身の間に切り目を入れて筋切りをします。
- 塩こうじ30gとレモンの皮(国産/みじん切り)適量を混ぜ、豚肉にすり込みます。ラップで包み、冷蔵庫に2時間~一晩おきます。
- 魚焼きグリルを温め、2を両面焼きの中火で7~8分間(片面焼きの場合は片面4~5分間ずつ)焼きます。
 食べやすく切り、ベビーリーフ適量とともに器に盛ります。POINT ●保存:2の状態で、冷蔵庫で3~4日間 
タグ:藤野嘉子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
