【きょうの料理】豆腐と油揚げのみそ汁

豆腐と油揚げのみそ汁
| 料理名 | 豆腐と油揚げのみそ汁 | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 飛田和緒 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年1月18日(月) | 
コメント
手仕事の魅力を伝える「手仕事12か月」。ここでは、「自家製みそ」で作った「豆腐と油揚げのみそ汁」の作り方になります。みその風味をストレートに味わうなら、やっぱりこれ!食卓にみそ汁が欠かせなくなります。
豆腐と油揚げのみそ汁の材料(2人分)
| みそ | 大さじ1~2 | 
| 絹ごし豆腐 | 1/3丁(100g) | 
| 油揚げ | 1/3枚(10g) | 
| だし | カップ2 | 
豆腐と油揚げのみそ汁の作り方
1.絹ごし豆腐(1/3丁(100g))は軽く水切りし、さいの目形に切ります。
油揚げ(1/3枚(10g))は油抜きをせず、細切りにします。
–
2.だし(カップ2)と油揚げを鍋に入れて中火にかけます。
煮立ってきたら弱火にし、豆腐を入れて温め、みそ(大1~2)を溶き入れて火を止めます。

–
3.器に盛ります。

タグ:飛田和緒
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


