【きょうの料理】混ぜ込みチャーハン

混ぜ込みチャーハン
| 料理名 | 混ぜ込みチャーハン | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 多賀 正子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2015年12月22日(火) | 
炊飯器の中で混ぜるチャーハン
【20分で晩ごはん 年末スペシャル】ということで、Makoこと多賀 正子さんが20分でデザートまでついた5品を作りました。ここでは「混ぜ込みチャーハン」の作り方の紹介です。ご飯と具を炊飯器の中で混ぜる、手間と時間をカットした驚きの早技レシピ!炒めるよりも手軽で、パラパラに仕上がります。
混ぜ込みチャーハンの材料(4人分)
| ご飯(米と水を1:1の割合で炊いた堅めで温かいもの) | 約650g(2合分) | 
| 桜えび(乾) | 15g | 
| 白ごま | 大さじ4 | 
| 卵 | 2コ | 
| サラダ油 | 大さじ2 | 
(A)
| ねぎ(青い部分を含む) | 1/2本 | 
| ごま油 | 大さじ2と1/2 | 
| 顆粒チキンスープの素(中国風) | 大さじ1弱 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| こしょう | 適量 | 
混ぜ込みチャーハンの作り方
 1.ボウルにAのみじん切りにしたねぎ(青い部分を含む 1/2本)、ごま油(大2と1/2)、顆粒チキンスープの素(中国風 大1弱)、しょうゆ(大1)、こしょう(適量)を混ぜ合わせ、ねぎソースをつくる。
1.ボウルにAのみじん切りにしたねぎ(青い部分を含む 1/2本)、ごま油(大2と1/2)、顆粒チキンスープの素(中国風 大1弱)、しょうゆ(大1)、こしょう(適量)を混ぜ合わせ、ねぎソースをつくる。
–
2.フライパンに桜えび(乾 15g)と白ごま(大4)を入れ、香ばしい香りがしてくるまで、やや強火でからいりし、炊きあがった炊飯器の内釜に、1とともに入れる。
–
 3.2のフライパンにサラダ油(大2)を熱し、溶きほぐした卵(2コ)を流し入れる。菜箸で大きく混ぜながら、半熟状に火を通し、2の炊飯器に加える。内釜の中で全体をよく混ぜ合わせる。
3.2のフライパンにサラダ油(大2)を熱し、溶きほぐした卵(2コ)を流し入れる。菜箸で大きく混ぜながら、半熟状に火を通し、2の炊飯器に加える。内釜の中で全体をよく混ぜ合わせる。
※混ぜて仕上げる調理法で手間と時間をカット
–
 4.器に盛り、混ぜ込みチャーハンの完成。
4.器に盛り、混ぜ込みチャーハンの完成。
タグ:多賀正子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


