【きょうの料理】残り刺身のあんかけ丼

残り刺身のあんかけ丼
| 料理名 | 残り刺身のあんかけ丼 |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/12/9(金) |
残り刺身のあんかけ丼の材料(1人分)
| 好みの刺身(切り身) | 1パック(70~80g) |
A
| だし | カップ1 |
| かたくり粉 | 大さじ1 |
| 薄口しょうゆ | 小さじ2 |
| ご飯(温かいもの) | 適量 |
| 練りわさび | 1袋 |
残り刺身のあんかけ丼の作り方・レシピ
- 刺身のあしらいに青じそがあれば、ざく切りにします。
- 鍋にAのだし(カップ1)・かたくり粉(大さじ1)・薄口しょうゆ(小さじ2)を入れて溶き混ぜ、中火にかけます。
ヘラで絶えず混ぜながら、とろみをつけます。フツフツとしてきたら、刺身とあしらいを加えます。菜箸で2~3回ざっと混ぜます。
火を止め、ふたをして30秒間ほどおきます。 - 器にご飯(温かいもの)適量をよそい、2をかけ、わさび1袋を添えます。
タグ:大原千鶴






