【きょうの料理のレシピ】春雨入りプルコギ ・ジョン・キョンファ | おさらいキッチン        

【きょうの料理】春雨入りプルコギ

きょうの料理のレシピ・春雨入りプルコギ

春雨入りプルコギ

料理名 春雨入りプルコギ
番組名 きょうの料理
料理人 ジョン・キョンファ
放送局 NHK
放送日 2025/9/22(月)
2025/9/22のNHK系【きょうの料理】では、ジョン・キョンファさんにより「春雨入りプルコギ」のレシピが紹介されました。フライパンで手軽に肉と野菜がたっぷり食べられる甘辛味のごちそうです。

春雨入りプルコギの材料(2~3人分)

牛肩ロース肉薄切り 300g
春雨乾/ショートタイプ(ロングタイプの場合は戻したあと、食べやすく切る) 50g
たまねぎ 1/2コ(130g)
にんじん 40g
にら 1/2ワ(30g)
りんごの絞り汁/すりおろして絞る 1/2コ分(50ml)
プルコギヤンニョム(薬味だれ)
しょうゆ 大さじ4
砂糖 大さじ2
すりごま白 大さじ1
酒・ごま油 各小さじ2
みりん 小さじ1
にんにく/すりおろす 少々
こしょう・粉とうがらし(マイルドな辛さの韓国産がおすすめ) 少々
●ごま油

春雨入りプルコギの作り方・レシピ

  1. 牛肉は食べやすく切ってボウルに入れ、りんごの絞り汁を加えます。
    軽く混ぜ、約30分間おきます。
  2. たまねぎはくし形に切ってほぐし、にんじんは3cm長さの細切り、にらは3~4cm長さに切ります。
    プルコギヤンニョムの材料を混ぜ合わせます。
  3. 春雨は熱湯で芯がなくなるまで4~5分間ゆで、水にとります。
    冷めたらざるに上げ、手で押してしっかり水けを絞ります。
  4. 1の牛肉に【プルコギヤンニョム】を加え、サッと混ぜます。
    たまねぎとにんじんを加え、全体を混ぜ合わせます。
  5. フライパンにごま油小さじ1を強めの中火で熱し、4を焼くように炒めます。
    肉の色が少し変わったら春雨を加え、全体を混ぜながら火を通します。
    仕上げににらを加え、サッと混ぜます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

プルコギの人気レシピ

第1位

電子レンジプルコギ

電子レンジプルコギ

暑い時期には火を使わずに嬉しい電子レンジで作る「プルコギ」を小林まさみさんが紹介していました。 ・・・

第2位

もこみち流 辛・プルコギ

もこみち流 辛・プルコギ

「簡単に作れておかずになる辛い料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「辛・プル ・・・

第3位

プルコギ鍋

プルコギ鍋

男子ごはんでは、木村多江さんをゲストに迎えて、木村多江さんリクエストの簡単で豪華なおもてなし料 ・・・

第4位

もこみち流 プルコギ丼 ~おんたまのせ~

もこみち流 プルコギ丼 ~おんたまのせ~

「短時間で簡単にできるもこみちさん流スタミナ丼ものメニューをぜひ教えてください」というリクエス ・・・

その他のプルコギのレシピはこちら => プルコギのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ