【きょうの料理】大根とベーコンのレモンバター蒸し

大根とベーコンのレモンバター蒸し
| 料理名 | 大根とベーコンのレモンバター蒸し |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 市瀬悦子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年1月6日(月) |
コメント
大根をラクラク食べ切るレシピをご紹介。ここでは、「大根とベーコンのレモンバター蒸し」の作り方になります。材料を入れたら、ポンとふたをして蒸すだけ!レモンの香りが爽やかで、いくらでも食べられそうな、お手軽大根料理です。
大根とベーコンのレモンバター蒸しの材料(2人分)
| 大根 | (大)1/3本(400g) |
| ベーコン(薄切り) | 5枚(90g) |
| レモン(国産/3~4mm厚さの輪切り) | 4枚 |
| 粉チーズ | 適量 |
●バター・塩・黒こしょう(粗びき)
大根とベーコンのレモンバター蒸しの作り方
1.大根((大)1/3本(400g))は皮を厚めにむき、2~3mm厚さの半月形に切ります。
ベーコン(薄切り 5枚(90g))は長さを半分に切ります。
–
2.フライパンに大根の半量を広げ、ベーコンの半量を広げて重ねます。残りの大根とベーコンを順に重ね、レモン(国産/3~4mm厚さの輪切り 4枚)とバター15gをのせます。

–
3.水カップ1/4をフライパンの縁から回し入れ、ふたをして中火で7分間ほど蒸します。
塩小さじ1/4をふり、ザックリと混ぜて器に盛ります。粉チーズ(適量)、黒こしょう適量をふります。

タグ:市瀬悦子










