【きょうの料理のレシピ】ズッキーニといかの炒め物 ・夏梅美智子 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】ズッキーニといかの炒め物

きょうの料理のレシピ・ズッキーニといかの炒め物

ズッキーニといかの炒め物

料理名 ズッキーニといかの炒め物
番組名 きょうの料理
料理人 夏梅美智子
放送局 NHK
放送日 2025/7/1(火)
2025/7/1のNHK【きょうの料理】では、夏梅美智子さんにより「ズッキーニといかの炒め物」のレシピが紹介されました。ナムプラーが香るシンプルな炒め物です。レモンをキュッと搾っても。

ズッキーニといかの炒め物の材料(2人分)

ズッキーニ 2本(240g)
いか 1ぱい(180g)
にんにく 1かけ
ナムプラー 大さじ1(なければ塩小さじ1/3とこしょう少々)
オリーブ油 大さじ1+1/2

ズッキーニといかの炒め物の作り方・レシピ

  1. ズッキーニはヘタを除いて乱切りにします。にんにくは粗みじん切りにします。
    いかはワタごと足を引き抜きます。胴は内側を洗って軟骨を除き、7~8㎜幅の輪切りにします。足はワタと目、口、吸盤を除き、2本ずつに切り分けます。
  2. フライパンにオリーブ油とズッキーニを入れて中火にかけ、1~2分間炒めます。ズッキーニに油が回ったらにんにくを加え、にんにくが色づいたらいかを加えて混ぜ合わせます。
  3. ナムプラーを加え、炒め合わせます。いかが白くなって火が通ったら火を止めます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

いかの人気レシピ

第1位

ズッキーニといかのパスタ

ズッキーニといかのパスタ

夏野菜のズッキーニやミニトマトをメインに、色鮮やかに仕上げた「ズッキーニといかのパスタ」。イカ ・・・

第2位

オクラいか納豆

オクラいか納豆

夏野菜のオクラと納豆を合わせました。イカも加えてより人気の味に仕上げています。ネバネバ食感で、 ・・・

第3位

和風ジェノバソース いかそうめん

和風ジェノバソース いかそうめん

夏らしい一皿「いかそうめん」を大葉とパルメザンチーズを合わせた和風のジェノバソースでいただきま ・・・

第4位

ピーマンといかのナムル

ピーマンといかのナムル

NHKきょうの料理ビギナーズでは、ピーマンといかを合わせた「ピーマンといかのナムル」を紹介して ・・・

その他のいかのレシピはこちら => いかのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ