
ほうれんそうのチーズ白あえ
| 料理名 |
ほうれんそうのチーズ白あえ |
| 番組名 |
きょうの料理 |
| 料理人 |
牧野直子 |
| 放送局 |
NHK |
| 放送日 |
2025/10/27(月) |
2025/10/27のNHK【きょうの料理】では、
牧野直子さんにより「
ほうれんそうのチーズ白あえ」のレシピが紹介されました。白あえ衣にチーズを加え、まろやかなコクをプラス。ほうれんそうがたっぷりで、食べごたえがあります。
ほうれんそうのチーズ白あえの材料(2人分)
| カッテージチーズ(裏ごしタイプ) |
50g |
| 木綿豆腐 |
1/3丁(100g) |
| ほうれんそう |
1ワ(200g) |
| 赤ピーマン |
1コ(40g) |
A
| すりごま(白) |
大さじ2 |
| 薄口しょうゆ |
小さじ2 |
| 砂糖 |
大さじ1/2 |
ほうれんそうのチーズ白あえの作り方・レシピ
- 豆腐は紙タオルで包み、皿などでおもしをして約30分おき、水けをきります。
- 赤ピーマンはヘタと種を除き、縦に細切りにします。
鍋に湯を沸かして塩を入れ、赤ピーマンをサッとゆでます。
同じゆでほうれんそうをサッとゆでて冷水にとり、よく水けを絞って3~4cm長さに切ります。
- 1の豆腐を手ではさんで水けを絞り、ボウルに入れて、なめらかになるまでフォークなどでつぶします。
カッテージチーズとAのすりごま(白 大さじ2)・薄口しょうゆ(小さじ2)・砂糖(大さじ1/2)を加え、ゴムべらでなめらかになるまで混ぜ合わせます。
ほうれんそうと赤ピーマンを加え、あえます。