【きょうの料理】のり風味の卵焼き

のり風味の卵焼き
| 料理名 | のり風味の卵焼き | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 和田明日香 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2025/3/19(水) | 
のり風味の卵焼きの材料(2~3人分)
| 卵 | 3コ | 
A
| のりしいたけつくだ煮 | 大さじ1強 | 
| 水 | 大さじ4 | 
| かたくり粉 | 小さじ1/2 | 
●米油
のり風味の卵焼きの作り方・レシピ
- ボウルに卵を溶きほぐし、Aののりしいたけつくだ煮(大さじ1強)・水(大さじ4)・かたくり粉(小さじ1/2)を加えて混ぜ合わせます。
- 卵焼き器に米油小さじ1を広げ、中火にかけます。
 1の卵液を1滴落としてすぐに固まったら、卵液の1/4量を流し入れ、火が通ってきたら端から巻いていきます。
- 巻き終わった卵を端に寄せて米油少々を足し、卵をすべらせて全体に油を塗り広げます。
 再び残りの卵液の1/3量を流し入れ、2と同様に焼いて巻きます。
 残りの卵液も同様にし、焼き上がったらそのまま5分間ほどおいて落ち着かせます。
タグ:和田明日香
 
 
 
 
 
 
 
 
 
