【きょうの料理】とろっと卵とにらのスープ

とろっと卵とにらのスープ
| 料理名 | とろっと卵とにらのスープ | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 白井操 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/8/19(金) | 
とろっと卵とにらのスープの材料(2人分)
| 卵 | 2コ | 
| にら | 1/4ワ(25g) | 
A
| 酒 | 小さじ2 | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
スープ
| 煮干し | 5匹 | 
| 昆布(5cm四方) | 1枚(3g) | 
| 薄口しょうゆ | 小さじ1 | 
| 塩 | 少々 | 
●サラダ油
とろっと卵とにらのスープの作り方
- だしをとってスープを作ります。
 煮干し(5匹)と昆布(5cm四方 1枚(3g))を水カップ2につけ、冷蔵庫に一晩おきます。
 煮干しと昆布を取り出し、薄口しょうゆ(小さじ1)・塩(少々)を加えて味つけをします。
- にら 1/4ワ(25g)は料理ばさみで1㎝幅に切って耐熱ボウルに入れます。ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジに30秒間かけ、サラダ油少々をからめます。
- 別のボウルに卵2コを溶いてAの酒(小さじ2)・塩(小さじ1/4)で下味をつけ、2を加えて混ぜ合わせます。
- フライパンにサラダ油大さじ1を中火でなじませ、3を流し入れます。
 へらで中心に寄せるようにまとめてふたをし、火を止めて余熱でトロっと固めます。
 器に半量ずつ入れ、1を注ぎます。
タグ:白井操
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


