【きょうの料理】じゃがいもとキャベツの卵とじサンド

じゃがいもとキャベツの卵とじサンド
| 料理名 | じゃがいもとキャベツの卵とじサンド | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 小堀紀代美 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2016年4月27日(水) | 
焼いた面はサクッ、内側はフワフワ
「野菜たっぷりトーストサンド」というテーマで、サンドイッチ料理3品を紹介。ここでは、「じゃがいもとキャベツの卵とじサンド」の作り方になります。炒めてカレー風味に味付けしたジャガイモとキャベツを卵でとじた具をサンドします。食パン2枚を重ねてトーストするところもポイント。焼いた面はサクッ、内側はフワフワのサンドイッチです。
じゃがいもとキャベツの卵とじサンドの材料(2人分)
| 食パン(6枚切り) | 2枚 | 
| じゃがいも | (小)1/2コ(50g) | 
| キャベツ | 50g | 
| 卵 | 1コ | 
| カレー粉 | 小さじ1/4 | 
●塩・マヨネーズ・オリーブ油・しょうゆ・黒こしょう(粗びき)
じゃがいもとキャベツの卵とじサンドの作り方
1.じゃがいも((小)1/2コ(50g))は皮をむいて薄い輪切りにしてから5~6mm幅に切り、水にさらして水けをきる。キャベツ(50g)は5~6mm幅の薄切りにする。卵(1コ)は溶きほぐし、塩(1つまみ)を加えて混ぜる。
–
2.食パン(6枚切り 2枚)を重ね、オーブントースターでこんがりと焼き色がつくまで焼く。焼き目のない面に、それぞれマヨネーズを大さじ1/2ずつ塗る。
※重ねて焼いてサクッふわっの2つの食感を楽しむ
–
3.フライパンにオリーブ油(小2)を中火で熱し、じゃがいもを炒めて塩(少々)をふり、キャベツを加えてサッと炒める。
カレー粉(小1/4)、しょうゆ(小1/2)、黒こしょう(少々)を順に加えて炒め、1の溶き卵を回し入れてまとめる。
–
4.2の食パン1枚の焼き目がついていない側にのせ、残りの1枚をマヨネーズを塗った面を下にして重ねる。ギュッと押さえてなじませ、半分に切る。
–
5.器に盛り、じゃがいもとキャベツの卵とじサンドの完成。
タグ:小堀紀代美