【きょうの料理】さやいんげんのごまよごし

さやいんげんのごまよごし
| 料理名 | さやいんげんのごまよごし |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年5月11日(火) |
コメント
ここでは、土井善晴さんによる「さやいんげんのごまよごし」の作り方になります。料理の名前から、日本人の素材を敬う心が感じられますね。そんな思いで、心を凝らしてゆがきます。上手にゆでられたら、ゆでただけなのにこんなにおいしいと、感じるはずです。旬の野菜のすばらしさ。
さやいんげんのごまよごしの材料(2~3人分)
| さやいんげん | 100g |
| 白ごま | 大さじ2 |
●塩・しょうゆ
さやいんげんのごまよごしの作り方
1.さやいんげん(100g)はヘタを切り落とし、食べやすい長さに切ります。
2.塩適量を加えた熱湯で1を程よい堅さにゆで、水にとります。冷めたらざるに上げて水気をきります。

3.すり鉢で白ごま(大2)をすります。
4.2のさやいんげんの水気を拭き取り、3に加えます。しょうゆ小さじ1を加えてあえます。

タグ:土井善晴










