
鶏のから揚げ
 
| 料理名 | 
鶏のから揚げ | 
| 番組名 | 
きょうの料理ビギナーズ | 
| 放送局 | 
NHK | 
| 放送日 | 
2024/5/28(火) | 
2024/5/28のNHK系【きょうの料理ビギナーズ】では、「鶏のから揚げ」のレシピが紹介されました。人気の鶏のから揚げ。カリッと仕上がるポイントはかたくり粉と小麦粉を混ぜて、はがれにくい衣にするところです。
鶏のから揚げの材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 
(大)1枚(300g) | 
| レモン(くし形に切る) | 
2切れ | 
| ラディッシュ | 
4コ | 
A
| みりん | 
大さじ1 | 
| しょうゆ | 
大さじ1 | 
| 塩 | 
小さじ1/3 | 
| こしょう | 
少々 | 
かたくり粉/小麦粉/サラダ油
 
鶏のから揚げの作り方・レシピ
- 鶏もも肉((大)1枚(300g))は調理する約30分前に冷蔵庫から出して常温に戻します。
余分な脂肪を除き、筋の多いところ2~3か所に切り目を入れます。横長に置いて横半分に切り、縦から4等分に切ります。 
- ボウルに入れてAのみりん(大さじ1)・しょうゆ(大さじ1)・塩(小さじ1/3)・こしょう(少々)を加え、手でもみ込んで下味をつけます。
調味料がしみ込んで汁けがなくなるまでよくもみ込みます。 
- 大きめのポリ袋にかたくり粉・小麦粉(各大2)を入れ、軽く混ぜる2を加え、空気を入れて口を閉じ、上下に振って全体にまぶします。
 
- フライパンにサラダ油を2.5cm深さまで注ぎ、中火で170℃に熱します。3の鶏肉を1切れずつ手で静かに入れ、5~6分間揚げます。
 
- 途中、表面が固まってきたら2~3回返します。全体にきつね色になってカリッとしたら、取り出して油をきります。
 
- 器に盛り、レモン(くし形に切る 2切れ)、ラディッシュ(4コ)を添えます。