
豚肉と大根の重ね蒸し
| 料理名 | 豚肉と大根の重ね蒸し | 
| 番組名 | きょうの料理ビギナーズ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2025/1/28(火) | 
2025/1/28のNHK系【きょうの料理ビギナーズ】では、「豚肉と大根の重ね蒸し」のレシピが紹介されました。薄切りの豚肉と大根を重ねてフライパンで手軽に蒸します。
豚肉と大根の重ね蒸しの材料(2人分)
| 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) | 150g | 
| 大根 | 200g | 
| 細ねぎ | 2~3本 | 
A
| 酒 | カップ1/4 | 
| 水 | カップ1/4 | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
 
豚肉と大根の重ね蒸しの作り方・レシピ
- 大根(200g)はスライサーで薄切り、または半月形にします。
 細ねぎ(2~3本)は斜め切りにし、水(カップ1/4)に約5分間さらして水けをきります。
- Aの酒(カップ1/4)・水(カップ1/4)・塩(小さじ1/4)は混ぜ合わせ、塩を溶かしておきます。
- フライパンに大根の1/3量を少し重ねながら敷き詰め、その上に豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用 150g)の1/2量を広げてのせます。
- 残りの大根の半量と残りの豚肉を同様に重ねてのせ、さらに残りの大根をのせます。混ぜておいたAを回しかけます。
- オーブン用の紙で落としぶたをし、手で軽く押さえます。
- 強めの中火にかけ、煮立って蒸気が立ってきたらふたをし、弱めの中火で7~8分間蒸します。
- フライ返しで底からすくって器に盛り、細ねぎをのせます。ポン酢しょうゆ(適量)を添えます。