【きょうの料理ビギナーズ】ちぎりキャベツのごまだれ

ちぎりキャベツのごまだれ
| 料理名 | ちぎりキャベツのごまだれ | 
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年5月5日(水) | 
コメント
新キャベツを使ってここでは、「ちぎりキャベツのごまだれ」の作り方になります。手でバリバリちぎったキャベツに、ごまだれがしっかりからみます。えびのうまみとごまの風味でシンプルなおかずサラダが完成。
ちぎりキャベツのごまだれの材料(2人分)
| 新キャベツ | 1/4コ(200g) | 
| むきえび | 100g | 
A
| 酒 | 大さじ1 | 
| 塩 | 少々 | 
ごまだれ
| 練りごま | 大さじ1 | 
| すりごま(白) | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 水 | 大さじ2と1/2 | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
ちぎりキャベツのごまだれの作り方
1.むきえび(100g)は背ワタがあれば包丁で切り目を入れて除きます。小さめのフライパンに入れ、Aの酒(大さじ1)・塩(少々)を加えてふたをし、中火にかけて約1分間酒蒸しにします。火を止め、そのまま粗熱を取ります。

2.新キャベツ(1/4コ(200g))は手で食べやすい大きさにちぎり、堅い軸の部分は取り除きます。水でサッと洗い、ざるに広げ、ペーパータオルで水気を拭きます。
3.小さい容器にごまだれの練りごま(大さじ1)・すりごま(白 大さじ1)・砂糖(小さじ1)・塩(小さじ1/2)・水(大さじ2と1/2)・ごま油(小さじ1)を順に合わせ、よく混ぜます。

※水とごま油を加える前によく混ぜておくとなめらかになります。
4.器に2のキャベツと1のえびを混ぜて盛り、全体に3をかけます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
