【きょうの料理ビギナーズのレシピ】ごぼうと牛肉の土佐煮 ・河野雅子 | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】ごぼうと牛肉の土佐煮

ごぼうと牛肉の土佐煮

ごぼうと牛肉の土佐煮

料理名 ごぼうと牛肉の土佐煮
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年10月9日(月)

 

削り節の風味をプラス!

「ヘルシーにたっぷり!秋のおかず」というテーマで、食欲そそる風味!ごぼうを使った料理2品を紹介。ここでは、「ごぼうと牛肉の土佐煮」の作り方になります。香りのよい旬のごぼうと牛肉にしっかりと味がしみ込んだ一品。削り節の風味をプラス!毎日食べても飽きない味で、お弁当のおかずにもおすすめです。

ごぼうと牛肉の土佐煮の材料(2人分)

 

ごぼう 1本(150g)
牛切り落とし肉 150g
だし カップ3/4
A
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
削り節 1袋(5g)

 

 

ごぼうと牛肉の土佐煮の作り方

1.ごぼう(1本(150g))はたわしでこすって洗い、斜め7~8mm幅に切ります。切ったものから水に入れ、サッと洗ってアクを除き、ざるに上げて水けをきります。

 

2.小さめのフライパンにだし(カップ3/4)とごぼうを入れて中火にかけます。煮立ったら弱めの中火にして落としぶたをし、約5分間煮ます。

ごぼうと牛肉の土佐煮

3.牛切り落とし肉(150g)を入れ、中火にして煮立て、アクが出たら取り除きます。

ごぼうと牛肉の土佐煮

4.Aの砂糖(大さじ1)・みりん(大さじ1)・しょうゆ(大さじ2)を順に加え、煮立ったら弱めの中火にします。落としぶたをして10~12分間、ごぼうが柔らかくなって汁けがほとんどなくなるまで煮ます。火を止め、そのままおいて粗熱を取ります。

5.削り節(1袋(5g))を加え、サックリと混ぜます。

ごぼうと牛肉の土佐煮

 

だしのとり方

鍋に水カップ2と1/2、昆布(5cm四方)1枚を入れ、約30分間おきます。中火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出します。削り節10gを加え再び煮立ったら火を止め、万能こし器(または目の細かいざる)でこします(でき上がり/約カップ2)。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ