【きょうの料理ビギナーズのレシピ】くしゅくしゅ肉だんごと野菜のスープ煮 | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】くしゅくしゅ肉だんごと野菜のスープ煮

きょうの料理ビギナーズのレシピ・くしゅくしゅ肉だんごと野菜のスープ煮

くしゅくしゅ肉だんごと野菜のスープ煮

料理名 くしゅくしゅ肉だんごと野菜のスープ煮
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2024/9/4(水)
2024/9/4のNHK系【きょうの料理ビギナーズ】では、「くしゅくしゅ肉だんごと野菜のスープ煮」のレシピが紹介されました。豚こま切れ肉をクシュッと丸めた肉だんごをたっぷりの野菜と煮ます。

くしゅくしゅ肉だんごと野菜のスープ煮の材料(2人分)

豚こま切れ肉 150g
ズッキーニ 1本(200g)
セロリ 1本(80g)
ミニトマト 6コ(100g)
A
大さじ1
小麦粉 大さじ1
少々
こしょう 少々
固形チキンスープの素(洋風) 1/2コ
ローリエ 1枚
塩/こしょう

くしゅくしゅ肉だんごと野菜のスープ煮の作り方・レシピ

  1. ズッキーニ(1本(200g))はピーラーで皮をところどころむき、1cm厚さの輪切りにします。
    ミニトマト(6コ(100g))はヘタを除きます。セロリ(1本(80g))は葉を摘み、茎は7~8mm幅の斜め切りにします。
  2. 豚こま切れ肉(150g)は重ねて3~4cm長さに切ります。
  3. ボウルに豚肉、Aの酒(大さじ1)・小麦粉(大さじ1)・塩(少々)・こしょう(少々)を入れ、手でよく混ぜます。
  4. 3を少量(約1/8量)手にとり、握って一口大に丸めます。残りも同様に丸めます。
  5. 鍋に水カップ2 1/2を入れて中火にかけ、煮立ってきたら固形チキンスープの素(洋風 1/2コ)を加えて溶かします。
    ローリエ(1枚)、4を加え、煮立ったらアクを除きます。
  6. 肉の色が変わったら、セロリの茎、ズッキーニを加え、ふたをして3~4分間煮ます。
    塩(少々)小さじ1/3、こしょう(少々)少々で味を調え、ミニトマト、セロリの葉を加えて1~2分間煮ます。
  7. 器に盛ります。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ