
きゅうりと牛肉のオイスター炒め
| 料理名 | きゅうりと牛肉のオイスター炒め | 
| 番組名 | きょうの料理ビギナーズ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/7/8(月) | 
2024/7/8のNHK系【きょうの料理ビギナーズ】では、「きゅうりと牛肉のオイスター炒め」のレシピが紹介されました。あっさり味のきゅうりにオイスターソースでコクをプラス。
きゅうりと牛肉のオイスター炒めの材料(作りやすい量)
| きゅうり | 2本(200g) | 
| 牛切り落とし肉 | 120g | 
| ねぎ | 1/2本(50g) | 
| しょうが | 10g | 
A
| オイスターソース | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
塩/こしょう/小麦粉/サラダ油
 
きゅうりと牛肉のオイスター炒めの作り方・レシピ
- きゅうり(2本(200g))は縦に四つ割りにし、種の部分をスプーンで除きます。4~5cm長さの棒状に切ります。
 ねぎ(1/2本(50g))は7~8mm厚さに斜め切りにし、しょうが(10g)は薄切りにします。
- 牛切り落とし肉(120g)は大きければ食べやすく切ります。
 バットに広げて入れ、塩・こしょう各少々をふり、小麦粉適量を茶こしで薄くふりかけます。
 Aのオイスターソース(大さじ1)・しょうゆ(小さじ1)・砂糖(小さじ1)は混ぜ合わせておきます。
- フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、きゅうりを入れて炒めます。
 色が鮮やかになったら、火を止めて取り出します。
- サラダ油小さじ2を足して中火で熱し、しょうがを入れて炒めます。
 香りがたったら、ねぎを加えて炒め、薄い焼き色がついたら牛肉を加えて炒めます。
- 肉の色が変わったら、きゅうりを戻し入れ、混ぜておいた調味料を回し入れ、サッと炒め合わせます。