【きょうの料理ビギナーズ】きのこの炊き込みご飯

きのこの炊き込みご飯
| 料理名 | きのこの炊き込みご飯 |
| 番組名 | きょうの料理ビギナーズ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/10/7(月) |
きのこの炊き込みご飯の材料(3~4人分)
| 生しいたけ | 3枚(60g) |
| しめじ | 1パック(100g) |
| 米 | 360ml(2合) |
A
| だし | カップ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
B
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 油揚げ | 1枚(40g) |
きのこの炊き込みご飯の作り方・レシピ
- 米(360ml(2合))は洗ってざるに上げ、鍋に入れます。
Aのだし(カップ2)・酒(大さじ1)・塩(小さじ1/2)を加えて混ぜ、約10分間おきます。 - 生しいたけ(3枚(60g))は根元の堅い部分を切り落とし、かさを薄切りに、軸は縦に細く裂きます。
しめじ(1パック(100g))は根元を切り落として長さを半分に切り、下のほうをほぐします。POINT
ご飯になじむよう、きのこは小さめにします。
- ボウルに2を入れてBの酒(大さじ1)・しょうゆ(大さじ1/2)をふり、混ぜて下味をつけます。
油揚げ(1枚(40g))はペーパータオルにはさんで余分な油を除き、5mm四方に切ります。 - 1に油揚げを加え、3のきのこを調味料ごと加えてざっと混ぜます。ふたをし、強火にかけます。
- 煮立って蒸気が出てきたら、ふたを開けて大きく混ぜます。
再びふたをし、弱火にして約15分間炊きます。 - 火を止め、約5分間蒸らします。ふたを外し、大きく混ぜます。










