【きょうの料理ビギナーズのレシピ】えのきだけの豚肉巻き | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】えのきだけの豚肉巻き

きょうの料理ビギナーズのレシピ・えのきだけの豚肉巻き

えのきだけの豚肉巻き

料理名 えのきだけの豚肉巻き
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2025/10/8(水)
2025/10/8のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「えのきだけの豚肉巻き」のレシピが紹介されました。たっぷりのえのきだけを豚肉で巻き、甘辛味の照り焼きに。束ねたえのきだけのシコシコした食感が新鮮です。

えのきだけの豚肉巻きの材料(2人分)

えのきだけ (大)1袋(200g)
豚もも肉(薄切り) 4枚(120~150g)
A
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ1
しょうゆ 大さじ1+1/2
大さじ2/3
大さじ1
●かたくり粉

えのきだけの豚肉巻きの作り方・レシピ

  1. えのきだけは根元5~6cmを切り落とします。粗くほぐして4等分にします。

    POINT

    袋ごと切ると、おがくずが散らず、後片づけしやすいです

  2. まな板に豚肉を広げ、かたくり粉適量をまぶします。
    1枚に手前にえのきだけ1/4量をのせ、少し斜めにずらしながら巻きます。
    残りも同様に巻きます。表面にかたくり粉適量をまぶし、軽くはたいて薄くつけます。
  3. フライパンに油を中火で熱し、2を巻き終わりを下にして並べます。
    時々転がしながら焼き、全体に薄く焼き色がついたらふたをし、弱火で約3分間蒸し焼きにします。
  4. 火を止めて酒をふり、Aのみりん(大さじ2)・砂糖(小さじ1)・しょうゆ(大さじ1+1/2)を順に加えます。
    中火にかけ、煮立ったら、フライパンを揺すりながらからめます。
    食べやすく切って器に盛り、残った汁をかけます。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ

豚肉の人気レシピ

第1位

豚肉とホタテのシャキシャキギョーザ

豚肉とホタテのシャキシャキギョーザ

餃子のたねにセロリを加えた変わり種の餃子です。ニンニクとニラを餃子には使わずに、つけダレに使う ・・・

第2位

豚肉のアボカド巻き

豚肉のアボカド巻き

アボカドに豚肉の薄切り肉を巻き付けました。脂肪の少ない豚のもも肉を使って、あっさりとしていてヘ ・・・

第3位

豚肉とキャベツのこんがりロール

豚肉とキャベツのこんがりロール

豚肉の旨みとキャベツのみずみずしさが1つになったジューシーなおかずです。キャベツをふんわりと巻 ・・・

第4位

豚肉とかぼちゃのミルク煮

豚肉とかぼちゃのミルク煮

だしと牛乳の相性が抜群です。普通は煮物で汁を全部飲むことはしませんが、牛乳ならゴクゴクのめます ・・・

その他の豚肉のレシピはこちら => 豚肉のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ